Slider Image 1
DECO
Slider Image 2
DECO

日本古来の建築からインスピレーションを受けてデザインされたDECO。 脚を繋ぐ貫や脚からせり出した水平に並ぶ座面を支える2本のパーツが、凸凹しているフレームの凸と異素材を使用した「装飾=DECOR」が名前の由来です。コンテンポラリースタイルなデザインは、独特の存在感があり様々な素材のカウンターテーブルに組み合わせが可能です。

Series Image 0

天然素材

使い続けることで風合いが変わるラタンが張り込んであり、下地にメッシュシートを採用することで座面の耐久性を高めています。 (JIS S 1203 区分4=10万回 合格) ラタンは、土に還ることができ、一般的な樹木より成長が早く、5~10年で家具などに使用できる大きさになります。 加工はほとんどが手作業で編込まれています。環境循環に悪影響を与えない為、サスティナブルな素材として今注目されています。

Series Image 1

デコレーション

足掛け木部に埋め込んだ無垢の真鍮は木部の傷が入りにくくなるように設計しており、より実用性の高いバースツールとなっています。

Series Image 2

実用性を考慮したデザイン

座面の幅450mmと広めに設計し、僅かにカーブした形状とメッシュのクッション性で安定感のある座り心地となっており、長時間の使用にも適しています。背面には引手があり、座る動作をサポートします。

Series Image 3

ウレタンクッションシートのタイプが仲間入り

ラタンシートだけでなくウレタンクッションシートのタイプが新たに加わり、張地を選択することで様々なシーンでのコーディネートが可能となります。カウンターテーブルの高さ設定はH≒1050mm用となりますが、オプションにて脚カットの対応もしております。各パーツを流通している材料で効率的に加工できるサイズにすることで無駄を減らし、軽量化と低コスト化を実現しています。フレームカラーはブラックとホワイトオーク材ナチュラルクリアの2色展開です。

Series Image 4

DESIGNER

Series Image 09

mato

_
プロフィール非公開