椅子に、あなたらしさを纏わせる
DRESSは、クッションパターンと生地の選択で、 空間に新しいアイデンティティをプラスします。 有機的な形状のフレームは曲げ木の技術を用い、 360°どこから見ても美しいデザインを実現しました。 L型のサイドフレームと後ろ脚が徐々に一体になっていく構造が特徴です。

シートタイプで変わる二面性
背と座にクッションを付けたタイプだけでなく、 背と座いずれもウッドシートのタイプでも使用可能です。クッションタイプは、ラグジュアリーで柔らかい印象を演出でき、ウッドシートタイプは、軽快な印象を演出可能です。

ファッショナブルなオプションクッション
クッションのタイプは、ドレスコードのエレガンス、フォーマル、カジュアルから選択することができます。エレガンスクッションは、中央にボタンがついており、ドレープが特徴です。フォーマルクッションは、スナップボタン付きのストラップで固定します。座面から少し浮いたようなクッション位置で抜け感もあるタイプです。カジュアルクッションは、緩めのカバーリングで後ろまで巻き込まれた襟が背面から見たときの印象を変化させます。

簡単な着脱で
DRESSチェアは背クッション裏面のポケットをフレーム側の背板に差し込んで使用するため、 着脱が簡単です。座面はネジで固定している為、ドライバーがあれば新しい座面と取り換える事が出来ます。そのため、チェア本体を工場に戻す様な一般的な張替えメンテナンスは必要ありません。新規で部材を購入して頂ければ、短時間でリフレッシュしたり、印象を一新する事もできます。

フレームカラー展開
フレームは曲げ木に適したビーチ材を採用し、ホワイトナチュラルとブラウン色+、ブラックの3色展開です。ホワイトナチュラルは、ホワイトアッシュに近い色味でプレーンな明るい印象に仕上げました。ブラウンは、ビーチの木目を強調した塗装を施し、クラシックな空間でも合わせる事ができます。ブラックは、艶を抑えたフラットな塗装で、フレームの輪郭がはっきりと見えるので、よりシャープな印象を演出できます。
